日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/8/25 2:34
- 聞こえないな!大事な事は②回言ってくれ!
-
- コメント(2)
- 閲覧(22)
-
-
- どうも
おこばにゃちは。
おはようこんにちはこんばんわ
の
略式!!←意味はない
いさしかぶり!
珀だにょ。
さて本題
今日ってか昨日?
珀は身に覚えの無い金額をカード明細で発見し、『とうとうカード詐欺にあったか私』と思ったら、なんてことない、パソコンセキュリティーソフトの物でした。
なんだぁ、あれか!
と分かったのはいいけど珀は今年パソコン触ってないし、そのセキュリティーソフトもアンインストールして久しい。
なぜ請求が来てるのか不思議に思い
親のパソコンで調べてみた。
そしたら
自動更新?てのが働いててその機能を停止しない限りソフト期限が近付くと自動的にソフトを更新(購入)を延々続けるとのこと。
…( ̄□ ̄;)!!
知らないしっ!
そんな機能ついたソフト買った覚えがないぞ
消費者の了解を得ずにカードから引き落とすとか詐欺ではないのか(゜Д゜;≡;゜Д゜)
慌ててシ○ンテックに問い合わせると
『きちんと商品説明を読んでいなかったのでは?』『自動更新付きソフトを買った時点でその機能を了承してることと同じです』
と言われた。
…イヤイヤ(゚Д゚)
………イヤイヤイヤイヤ(゚Д゚)
御託はいいんだよんなこたこっちは知ったこっちゃないんだよつべこべ言わずに解約返金に応じなさい(゚言゚)ギラリ
ダウンロード楽だからってズボラしてネットで買うなんてせずにずっと電気屋さんで円盤買ってれば良かった(´・ω・`)
大きな過ちだったな…
30秒に十円取るとガイダンス流れてたから電話繋がった瞬間早口で事を進めて要約したら2分ちょっとで解約返金出来た(*´д`*)
もうシマン○ック使わない°・(ノД`)・°・
- どうも