楓生さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/7/28 1:54
- 見てきました、楽天の底力を
-
- コメント(0)
- 閲覧(6)
-
-
- 7/27(金)
Kスタ宮城…西武VS楽天戦
試合は7-2と大きく点差を離され負けただろうと思ったその後奇跡は起きた…
先頭枡田のツーベースから怒涛の5連打で一点差に詰め寄るも後が凡退…
試合はその後9回まで両チーム譲らず一点差のまま楽天最後の攻撃この時点で三時間半ルールは適用されており延長はにことになっていた…
西武は抑えの涌井、対するバッターは今日2安打で好調の岩村。その岩村が出塁するとバッター河田に代わり代打嶋がコールされた…この時点で球場内のボルテージは最高潮に達した。その嶋はセカンドにボテボテのゴロだったが一塁走者にいた代走藤田が2塁に進め進塁は出来た。続くバッター鉄平も出塁し1アウトランナー1.3塁となり続くバッター牧田がショートの深めに打球を打つとこれがゲッツー崩れで3塁ランナーが帰還し同点となった。
そしてこの後岡島が自分のいたレフトの最前列に飛び込もうかという打球を放つもフェンス直撃のヒットになり一塁走者にいた牧田が本塁憤死でドローゲームとなりました…
4時間という長いゲームでしたが最後の追い上げはスゴかったです…
Kスタ今回初めて来ましたがまた機会があれば訪れてみたいです
- 7/27(金)