でっていうⅤさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/2/20 2:22
    • 日本のアニメって
    • コメント(1)
    • 閲覧(27)
  • "アバター"
    • 海外でも需要あるんだなw




      今日ミルキーホームズの二期を中国の動画サイト
      しかもニコ動の完全パクりっていう…

      動画にコメント流れる程度なら許すよ?


      でもニコ動のイメージキャラまでパクるのはさすがに駄目だろ(/ω\)





      まぁそれはおいといて\(゜ロ\)(/ロ゜)/



      その動画に流れるコメの9割が中国語(1割は日本語)なんだけど

      色々気付いたことあるよ


      1、中国でも空耳ブーム

      ミルキーホームズのOPは日本語でも空耳があるのは有名だけど
      中国語でもあるみたい
      中国語の歌詞みたいなやつが二種類ぐらいあって
      片方の歌詞の漢字がみたかんじの雰囲気がもうやばい
      『鬼』とか『豚』とかあと読めないけど鬼畜な漢字いっぱいあったw

      あとそれを見て受けたのか『神歌詞』ってコメントが結構ながれてた





      2、『w』コメが殆んどないw

      じゃあ中国人は笑わないのか?


      そんなことは知らんw


      どうせ心の中では爆笑してるんでしょ?






      3、幼稚なコメが少ない


      荒らしとか下品な言葉が少ないように思えるから
      日本より平和なんじゃないか?





      4、『萌え』という言葉が存在する!


      そこそこな割合で『萌え』って意味で
      『◯◯萌』とか『少女萌』とか『好萌』とかよくあった





      5、それ以外は殆んどニコ動の住民とかわらんよw







      あっちなみに自慢じゃないけど
      あたいは大学で一年ぐらい中国語の授業とってたから簡単な中国語なら理解できますよ!
      あっ、自慢じゃないからね←




      それではみなさんおやすみなさいヽ(・∀・)ノ

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

でっていうⅤさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記