まいや~☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/7/28 9:50
- 試斬と試斬台
-
- コメント(3)
- 閲覧(22)
-
-
- ひさしぶりの日記です
普段の居合剣術稽古とは別に試斬をしてみました
始めは一畳巻きを上段から袈裟に斬ってみました
最初は巻藁を前にイメージ通りに斬れるか心配で立ち往生してしまったり
でも三本目くらいからは慣れてきたのか力まず普段通りの左右袈裟でサクサク切れるようになりました
続けて逆袈裟
これが予想以上に難しかった
何遍やっても巻藁がホームラン
焦ってやたら力みまくり
ここで師匠からアドバイスを受ける
早速実績してみると手の内が綺麗決まり
サクっと感触なく斬れて驚き
何本か斬って感触を覚える
次に巻藁を左右袈裟で六回斬ってみる
これは落ち着いて体が崩れないように気よつけてテンポよく斬ってクリアー
続けて篭手打ちの要領で離れた間合いからの試斬
これは思っていた以上によく斬れてびっくり
実戦なら手首は斬り落とせてるかも
あとは斬った巻藁を使ってトタン切りに挑戦
巻藁を横に寝かした上に別の巻藁を三段積み重ねて行う据え物斬り
最初は一つ目の巻藁までしか刃が入らなかったけど
最後は3つとも斬り抜き試斬台で刀が止まりました
試斬のための稽古は必要ないと思っていたけど
斬る感覚を身につけるのには
やはり試斬は必要なのかもしれませんね
- ひさしぶりの日記です