ももらじさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2018/4/19 22:17
    • 専業主婦
    • コメント(0)
    • 閲覧(37)
  • "アバター"
    • 専業主婦になり早一年が過ぎた。
      下の子の面倒を見ながらやり過ごす日々。
      私は車に乗れないので自転車や徒歩やバスでお出掛けをする日々。
      そんな私に対して子供たちは車が運転できる主人がいなくても、行きたい場所になかなか着けなくてもいけなくても文句ひとつ言わない。
      数年前、結婚して嫁いだ先には友達が一人もいなくて、上の子を預ける先もなくて、私のなかでは完全に孤立していて、家族以外だれとも会話がない日も沢山あった。
      それが嫌で働きに出た。そこには結局6年勤めた。何でもない会話をする相手、街中で久しぶりと言える相手が出来た。
      下の子が生まれ専業主婦になった。
      仕事中に保育園から突然の電話というストレスからは逃れられたけれど、私だけのお小遣い、収入はなく、また家族としか話さない日々が再び来た。
      家族の中の色々な制限があり、以前のように働きに出ることは難しくなった。

      劣等感とコンプレックスの塊。
      何の取り柄のない私は、子供たちがママ、ママと笑顔で抱きついてくれる、大好きって言ってくれる。それが今ここにいる理由。生かされている。必要とされている。安心する。
      それでもなんだかうまくいかない時や日は、一人の世界にいきたくなる。

      こんな私が人間関係を円滑にできるわけがない。
      頭ではわかっていても出来ない。
      それが子供たちの交遊関係や学校での生活で、嫌な思いをさせる要因になっていないかすごく不安になる。
      自分の理想の人間になることは可能であろうか。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ももらじさんの
最新日記

ももらじさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記