日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/4/20 9:55
- つくば市が福島からの避難者差別
-
- コメント(1)
- 閲覧(52)
-
-
- ニュース日記 について:
- 子供をもつお母さんたちは自らスクリーニング検査を希望する人も多いかも。福島県内でも希望者は検査してもらえるし。
検査してもらって何もなければ自分も周りも安心できるし、正式な[印籠]をもらえるのだから胸をはって生活できる。
万が一放射性物質がついていたとしても洗い流せば済むのだし、早く気づけて良かったと思う。
それよりも「福島差別」の流れを煽って、それを叩くことによって常に正義でありたいようなマスコミに疑問を感じる。
「差別されてる」部分だけ誇張して国民を煽り、放射性物質や放射線に関する正しい知識や避難民への対応の仕方はなかなか記事にしない。
福島県外に出ると情報がほとんど入らないから、それでは他県の人たちのほうが不安が大きくて過敏に反応することのほうがむしろ当たり前だと思う。
きちんと報道しないから、多くは津波や原発の被害で「半ば強制的に退避・避難させられた人たち」だということをいまだに知らなくて、「原発怖いからって放射能つけて逃げてくんな」なんていう心ない言葉をかける人間も出てくるのに。
そういうことを「差別だ」で済ますのではなく、毎回きちんと説明するような報道をしてほしい。