日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/3/18 13:36
- いわき市の放射線量の話
-
- コメント(2)
- 閲覧(70)
-
-
- 実は昨日・今日と、他の市よりも放射線量の値が低いいわき市←
多いところは20.00マイクロシーベルトくらいあったみたいだけど、
今日のいわきは
8時の時点で1時間あたり1.08マイクロシーベルト。
9時の時点で1時間あたり1.07マイクロシーベルト。
10時の時点で1時間あたり1.07マイクロシーベルト。
11時の時点で1時間あたり1.06マイクロシーベルト。
12時の時間で1時間あたり1.06マイクロシーベルト。
(ちなみに胃のX線1回が600マイクロシーベルトらしい)
昨日は1.25マイクロシーベルト/hくらいだったから今日のほうが低い。
普段の自然界にある放射線量がかなり微量だから今テレビではは通常の何倍だとか騒いでるけど、健康に害のある量ではないといってる専門家が複数いるし、短時間で命に危険の及ぶ放射線量があるのは原発の周辺のみで、退避勧告の出ている距離の外にいれば今すぐ危険なわけではないらしい。
絶対安全だとは断言できないけど原発が落ち着いていれば今すぐ命に関わる量の被曝をする可能性はかなり低いから、
テレビではあまり放送されていないけどいわきの久之浜方面が壊滅状態で着の身着のまま逃げててきた人たちがいる避難所にも、支援物資を届けてあげてほしい。
そしてできればうちにもガソリンを←
避難用じゃなくて、水GETのために往復分だけでも(´Д`)切実
- 実は昨日・今日と、他の市よりも放射線量の値が低いいわき市←