シンシロさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/9/24 20:21
- ステキな金縛り
-
- コメント(5)
- 閲覧(185)
-
-
- が非常に見たい私である。
まあ、毎回三谷幸喜監督の映画は見に行っているんだが、いかんせん見に行く人がいないという現状。
全く素敵ではない現状にがっかりしている所である。
とりあえず、ホイホイついて来そうな人でも誘おうと思う←
今日は、我慢できずにサカナクションのNEWアルバムを視聴したり、だらだらと秋晴れのしたでゲームをしたりしていた。
サカナクションのアルバムは、私が予想していた物よりは遥かに良かった。
軽く前作を超えてしまいそうな感じで、期待大。
特に、「流線」と「ドキュメント」が良かった。
因みに、昨晩のリリースパーティーに行った方々の話を聞くと、こちらも軒並み高評価だった。
とにかく、早く全部通して聞きたい所である。
で、今日は何となく私が皆さんにお勧めする曲を適当に羅列してみようかと思う。
唯の自己満足に近いと思うが、気が向いたら聞いてみて。
逆に、お勧めの曲があったら、紹介して。
お勧めの曲
PUPPY LOVE/Perfume
Digital Love/Daft Punk
Dreamer/Spamgle call lili line
帰り路をなくして/鬼塚ちひろ
WONDER WORD/スーパーカー
GO TO THE FUTURE/サカナクション
まで。/MASS OF THE FERMENTING DREGS
季節の灯/ACIDMAN
MUDA/SAKEROCK
駅前/東京事変
ざっと適当に挙げてこれぐらい。
他にも何曲かあったが、また別の機会という事で。
どうでもいいが、最近改めて文を書く楽しさが分かってきた。
と同時に、よくこんな毎日長文な日記を書けていた自分を軽く尊敬する←
今となっては、毎日とか到底無理だわ。
昨日のキングオブコントの感想でもだらだらと、何日かに分けて書くか←
そんな、ラリー遠田的な事は出来ない。(分からない人は、ぜひウィキペディアで)
「この芸人を見よ」的な意気込みで書こうか。
まあ、日記とは別に小説の方は大体、収録内容とタイトルは決定。
後は、書くだけなんだがこの「書く」作業が最高に大変。
こんな発狂したくなる作業を毎日している作家さん達は、本当に素晴らしいと思う。
とにかく、今のところ約9本ほど書かないといけない短編が残っている。
まあ、ぼちぼち書いて行って年内に出揃えば良いと思う。
それでは、また明日か明後日かにお会いしましょう、さようなら。
- が非常に見たい私である。