桜空柚。さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/7/6 6:37
    • 妊娠鬱かな…。
    • コメント(3)
    • 閲覧(92)
  • "アバター"
    • この間、子供いる友達に
      会った時に準備万端?
      って聞かれたので
      入院の準備も何もしてないemoji
      って言ったら、
      有り得ないよ…。
      急遽入院て事になったら
      って言われて
      準備しないとマズイなぁ…
      って思ってるのですが
      準備が進まない上に
      やる気も起きないし
      終いには産みたくない
      なんて思って…
      こんな風になって
      しまったのか考えたら…。
      義両親が、
      子供服等の必要な物を
      買うと言ってるのです。
      何故そう言ってるか
      結婚式のお祝い金が
      私の両親よりも少なく
      気にしてるらしく
      買うと言ってるのですが
      私の両親がいくら包むか
      知ってた上で
      結婚式の総費用から
      ご祝儀を引いた6割りに
      こだわったお祝い金
      だったのに少なかったと
      気にされても…
      って思ってしまう…。

      そして、婚約指輪も
      旦那は買ってくれる
      予定だったのに、
      義両親が婚約指輪を
      買うのか聞いてきて
      少しでも良い物を
      買ってあげたいから
      協力するemojiって言ったら
      義姉が旦那と義両親に
      いくらのを買うのか
      聞いてきて
      「高過ぎemoji」と言い放ち
      ゼクシィまで買って
      色々調べる始末…

      旦那に話を聞いて、
      私は気分を害し
      買っても、幾らしたの
      とかネチネチ言われそうだし
      「結婚早々義姉に
      嫌味言われたくないし、
      婚約指輪いらないemoji
      って言ってしまった。
      その後、婚約指輪の話は
      アッサリ消えていった…
      少しでも良い物を
      何て言ってたのに
      買う気なんて微塵も
      感じなかったし普通なら
      嫁が折れてるんだな…
      とか気付くと思う…
      旦那も、家族には何にも
      言わないし、そこまで
      買う気は無かったんだと
      思っている。

      義姉は干渉してくる。
      義姉は仕事が終わったら
      帰宅して家族の事位しか
      興味が無いんだと思う。
      体格も良く、
      今まで彼氏がいた形跡も
      無い。

      私は、同じ失敗を
      繰り返すのが嫌いで
      ベビー用品も高くても
      良い物を買いたい。
      買って貰えば、干渉され
      嫌な思いをするし
      子供は巻き込みたくない。
      それに、私には出さない
      でも孫には出す心理も
      少し引っ掛かる。
      出しておけば、
      連れて来なさいとか
      言えるからかなemojiとか
      出して貰っておいて
      連れて行かないと
      嫌味の1つ2つ言われそう
      生まれてからも
      今同様3ヶ月に1回位の
      ペースで義実家に行くのが
      ベストだと思うemoji

      旦那は、
      親に買って貰う気満々で
      私は自分達で買いたい。

      どうやって断れば
      トゲが無いかとか
      悩んでる自分が嫌になる。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

桜空柚。さんの
最新日記

桜空柚。さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記