桜空柚。さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/2/12 14:12
    • 続きます。
    • コメント(0)
    • 閲覧(28)
  • "アバター"
    • 「嫌だね。
      もう結婚式1週間前で
      有給休暇の申請も
      してない奴が来る気が
      ある様には思えません。
      旦那と話し合いをして
      兄弟が来ないのは、
      流石にみっともないから
      インフルエンザって事で
      旦那の家にもそう伝える
      形を取ろうと決めてます」
      そう伝えると
      父親が怒鳴り始めて
      話しにならずで
      インフルエンザって事にすれば
      誰も嫌な思いはしない。
      この家で留めておく。
      そう言い残して帰宅。

      式当日も、旦那の親には
      インフルエンザだと伝えて
      乗り越え様とした。

      式が終わってから、
      数日が経過した、ある日、

      「田舎の親戚が家に来て
      一緒にお酒飲んでさぁ。
      お兄ちゃんも一緒に
      飲んだんだよemoji

      と父親が言い出したので
      何故にインフルエンザの話を
      最後まで通さないの?

      って聞いたら、

      もう式の朝から、
      旦那の親と母親の親戚に
      家で喧嘩が起こって
      兄が式に出席しないemoji
      って言っちゃったょ。

      と楽しそうに言ったのだ。
      旦那の親にも嘘をつき
      話を合わせようと
      言ったのに約束を
      守れない親に腹が立ち
      なぜ余計な事をしたのか
      聞いてみたら

      「お兄ちゃんに、
      お母さんがメールして
      来るかもしれないから
      朝一に旦那の親と
      親戚には伝えた」と、

      両家の親族紹介で
      インフルエンザって言うと
      嫌がる人も出るから
      風邪で欠席と皆様に
      言っているにも関わらず
      途中から参加?
      何だか親の頭の悪さを
      痛感した…。

      何よりも、
      私の結婚式を何で
      あんなに兄中心で
      引っ掻き回すのか
      私には理解出来ない。

      私達が初っぱなから
      義両親に嘘をついて
      かかるのはバレバレで
      信頼も無くなる上に
      それに、私と義両親に
      揉め事を作らない様に
      上手くやろうとして
      旦那がついてくれた嘘は
      どうなるのか…

      昔から、何をするのも
      兄が中心だったけども
      この歳になっても
      兄が中心とは…

      結婚式なんか
      やらなければ良かった。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

桜空柚。さんの
最新日記

桜空柚。さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記