ーダイキチーさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/10/21 6:23
- 久々にチョイノリ(写メ)
-
- コメント(2)
- 閲覧(254)
-
-
- 11/2のMAXZONEに向けて、分解整備してるチョイノリですが…
前回(第2戦)終了時、クランキングに違和感があり、多分バルブが折れたか溶けたかかなと思ってた訳ですが
ヘッドはバルブが焼けて半溶けくらいで曲がりは無し(当たり面は完全にブースト負けで閉鎖不良な感じ)
シリンダは あれジャリジャリ(笑)
シリンダ抜いてコンロッド見たら… 大端部ガタガタのニードルベアリング粉砕(泣)
原因は完全空冷のまま、真夏にFISCO全開でピストンスカート(全周)が焼き付き、負荷に負けたみたいです
しかしピストンリングはほぼ無傷でした
使用してるHIROKOの飛竜は素晴らしい潤滑性能とゆー事が体感できました
まあそんなこんなで今手元にあるのはシグナスX用強化クランク&ビッグバルブヘッド 200ccになるシリンダ
かなり緩く組む必要がありそうです
因みに壊れた時のスペックは
138cc2v 8.2:1 141キロ実測FISCO-134キロ 出てたので恐らく25ps以上(ノーマル実8ps×3)
単純に排気量は1.45倍だから、36ps 更に4バルブ化+ハイカム化で1.2倍⇒ 43ps
問題点は 熱とケース強度(ノーマルの5.5倍の出力)…
チョイ乗りは出来なくなりそうです
最低計算の×0.7損失だとしても29ps
150キロは狙えそうです
画像はまた
今月号月刊オートバイ、3ページ乗りました
上手く調整できればヒカチュー君に勝てるかも(笑)
- 11/2のMAXZONEに向けて、分解整備してるチョイノリですが…