あひる隊長さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/12/27 21:48
- 有馬記念メモφ(..)
-
- コメント(3)
- 閲覧(54)
-
-
- 一応。
◎⑨ウインバリアシオン
昨年の有馬2着。前走は金鯱賞15着だが本走に照準を合わせるための鉄砲掛けのため、問題なし。中山巧者でマツリダゴッホを想わせる日経賞勝ち組。
○⑦ラストインパクト
秋からの上がり馬。金鯱賞連対→有馬連対は近年は基本。ただ騎手は割引対象。
▲⑬エピファネイア
JP勝利馬。去年菊花賞制覇していることから、距離的性に問題なし。本来ならこちらが本命であるが中山は久しく走っていないのが不安。
△⑭ゴールドシップ
近走はズブい競馬しかしておらず、面子薄である宝塚は参考にならない。去年の有馬3着なので入れておきます。
△⑮ジャスタウェイ
前走のジャパンカップでは、緩い流れに対応出来てないように見えた。
△⑩フェノーメノ
ズブい印象がある同馬だが、お家芸の先行行った行ったの展開になればこの馬は強い。京都巧者は中山巧者。
△⑥トゥザワールド
中山巧者だが実績の薄い3歳の有馬連対は前例が思い付かないので、ものすごく小さな△で。
×⑪サトノノブレス
金鯱賞2着だし、血統的にも問題無いけど中山初めてなの優しくしてね。
- 一応。