あひる隊長さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/4/4 21:29
- 胃ガン検査再検(2)
-
- コメント(2)
- 閲覧(15)
-
-
- 無事、終わりました。流れとしては、
①麻酔薬のパッチワークテスト?を舌で行う
②胃洗浄?酸味の強い液体を飲み、軽く前屈
③肩に胃の緊張?を解くための注射を肩に打たれる。だるさを伴い、視界がぼやける。
④喉の麻酔。ゼリー状の薬を飲み込まないように舌上で溜めたまま上を向いた姿勢で五分ほど待つ。
・・・この後、胃カメラを飲み込みました。話では鼻から入れるカメラは楽と聞いていましたが、口から入れられました。
喉の入口から食道に抜けるところが、いちばん苦しく、まるでゴムホースを直接突っ込まれるような感覚で、何度も嘔吐感を味わいながらようやく胃袋へ。
ディスプレイで自分でカメラ映像が見られるのですが、思っていたよりも綺麗な胃の中でした。しかし、胃下部のほうに行くと、微細な赤い斑点、そして牛の霜降りみたいにポツポツ白い斑点が・・・これを見たとき、嘔吐感と戦いながら青ざめてしまいました。。。
会話のやり取りは看護士の女性が主で、今まで無言で胃カメラを操作していた先生が初めて一言「・・・うーん、ピロリ・・・かな?」
- 無事、終わりました。流れとしては、