○●ひー●○さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/3/29 23:31
    • ステキなとき
    • コメント(0)
    • 閲覧(11)
  • "アバター"
    • 10月3日のニュース について:
    • 保育士を初めてやって担当したのが2歳児クラス。


      確かに1人ひとり成長していく過程も違うし、
      食事、トイレトレ、言葉を教えたり、気持ちを汲み取ったりなど
      大変な事も沢山あったけど、1番一緒に居て楽しかったな。

      私的には、その後に見てた1歳児の方が「魔の1歳児」って感じだったけど…
      余裕があの時はなかったからね。

      慣れない職場の人間関係に、1人で3人の1歳児を見るという現実…

      一番私が憂うつになったのは昼食の時間だった。

      預かってる子どもだし、食べさせなきゃって騙し騙し必死なのに
      食べたくなくて泣く
      眠くて泣く…


      今となっては、1歳児の姪っこは可愛くて仕方ない。
      成長していく一瞬一瞬が嬉しかったりして…



      今は保育というか福祉自体から離れてるけど。


      福祉やってた頃はお金じゃないなって思って仕事してたけど、
      福祉関係に就けない状態の今、
      ネックになっちゃうのはやっぱりお金。



      こんなはずじゃなかったのにな…

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

○●ひー●○さんの
最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記