双魚緑憂☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/11/12 21:49
- ◆やられたら「倍返し」じゃなくて…
-
- コメント(2)
- 閲覧(12)
-
-
- 11月12日のニュース について:
- ◆11月9日、2013年ACL決勝・広州恒大(中国)vs.FCソウル(韓国)の第2戦が、広東省広州市の天河スタジアムで行われ、広州が優勝を果たすことになった。
試合後のこと、スタジアムの巨大スクリーンに広州恒大側が「FCソウル準優勝おめでとう!」という文字を2か国語(中国語&韓国語)で大きく表示。これを皮肉ととらえた韓国側は猛反発。韓国メディアはすぐにこの一件を報じ、韓国人サポーターからも批判の声が噴出した。
韓国のスポーツメディアは「スポーツマンシップは公平の精神。しかし、広州にはそれがない。結果主義で相手に敬意を払っていない」と憤慨。また、「広州は実力以前に品行に問題がある。傲慢で無礼な三流チームだ」とこきおろした。
この一件はすぐに中国でも報じられ、中国のネットユーザーも敏感に反応。「ソウルでやられた借りを返しただけだろ」「自分たちの負けを潔く認められない劣等民族」「この程度でぎゃーぎゃーわめくな」などと応酬した。試合前には韓国メディアが中国人サポーターの素行の悪さを報じており(FCソウルの練習が中国人サポーターに妨害されたと報じている)、こうしたことも中国人の怒りに油を注ぐ結果となってしまっている。
日本人がネット上で「目糞鼻糞www」と言ってるのはまぁ分かるw
ここmobageもやはり多いですね(^^;)
今後その糞みたいな行為を「倍返し」とか言いながら真似する奴が日本人に現れない事を願います。
◆11/9・10の日本vs台湾の試合、日本代表は試合後「震災時の支援を永遠に忘れない。台湾人に心から感謝」と漢語で書いた横断幕を広げた。
(↓画像)
これですよ!日本人はこうあって
欲しいものです(*^-')b