CHISA∞さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/6/28 23:43
    • 波に乗るということ
    • コメント(6)
    • 閲覧(60)
  • "アバター"
    • 昔から機会があればやりたいと思っていた。

      この間、念願かなってサーフィン初体験。
      一緒に行った人は長年されている方なのでいきなりショートで乗ることに。

      しかも…
      スパルタです(笑)

      最初はバランス取れなくてちょっと波に煽られるだけでフラフラしてコントロール出来ず。

      だんだん流され~流され~
      どこいくの?状態でしたが、だんだん板の上でどこに重心を置いたらいいのか分かって来て、立つことはさすがに出来なかったけど、何度も波に乗ることが出来てかなりハマッてしまいました。

      波に乗ろうと海と向き合い格闘している間、いろんなメッセージをもらえた気がしました。

      色んな人が時々、波に乗ったら…的な感じの成功論とかを書いたり言ったりしています。
      話としてはよく聞くから知っている。
      けれど、体で実感して初めてその話が身にしみる。

      自分の夢や目標など色々あるとして、誰もがそれを達成させよう、成功の波に乗せようと頑張って生きている。
      自分だってそうだ。

      でも、サーフィンをして思った。
      センタリングはボートの上で常に重心をしっかり中心に乗せている状態なんだ。

      自分が心からこうだと望むことだけに集中する。
      それだけで多少の横揺れや波にあおられてもフラフラしない状態になる。

      その状態をしっかり保って待っていればいい。

      波にタイミングよく出会ったとき、とても快適なスピードで、
      驚くべき速さで波が連れていってくれるということなんだ。

      この波の上を滑るような感覚は必死で自力で漕いでも出せない、体験できない。

      自然の力は偉大だ。
      自然の力、自然の流れ。
      目に見えることも見えないことも自然の力が作用して流れがある。
      自分の心が常に自分の中心でぶれなく過ごすことが大事で、
      そう生きているからこそそれに作用する自然の力や流れが連れていってくれるのだということ。

      古来より、色んな例え話は自然界との関わりより悟られた内容が多いけど、自分自身が自然界と関わる事で初めて実感できることなのだろう。

      自然界は分かりやすくてシンプルだ。


      もっともっとメッセージが欲しいし対話したい。

      これからどう考え生きていけばいいかを教えてくれた気がしたんだ。

      次に波に乗りに行くときはどんな話をしてくれるだろう。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

CHISA∞さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記