しらりんりんさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2025/5/14 16:53
    • つづくぅ~
    • コメント(0)
    • 閲覧(6)
  • "アバター"
    • 気になってどれほど偏差値なのかGoogleで検索してみた。偏差値60 決してバカではない偏差値であった
      つまり、偏差値60であれば、MARCHを目指せる偏差値である

      ついでに、110番通報先の電話受付の偏差値を調べてみた、地域課と呼ばれる部署が主に担当している。彼らは主張する、警察学校を出たので警察官だと主張する、   それは、明らかな間違いだということだ、例えると、有名な[こちら亀有公園前派出所」でいえば、巡査長が両津であり、巡査部長は署内勤務とされている。 そもそも、警察学校の偏差値は40を超えない、つまりだ知的境界線と呼ばれる偏差値35に限りなく近い数値である。  つまり偏差値35であれば、知的池沼者手帳を申請できるほどのランクである   ノンキャリアと呼ばれる警部、警部補でさえ、警察官を名乗ることは無理である  一般的に六法全書に謳われる、警察法とは、キャリアを保有している警察官に対しての法律である。  つまり、おそらく留置課、或いは生活安全課、もしくはマル暴として有名な刑事ニ課、いずれにしろ交通課はかなり優秀な警察官であるが故、一般的な偏差値50程度であれば、ミニスカポリスにはなれないということか、    ま、くだらない話から、本題に戻そう、僕の偏差値はおそらく85はあるであろう。   つまり、僕が常に、そのような偏差値40未満からつきまとわれる理由として、IQが10ほど違えば会話は成立しないとされる。IQが20ほど違えば会話が噛み合わない、つまり、地域課の巡査部長とは会話を行ってはならなかったのだ、IQ100も違えば、彼らにとって、僕はどのようなに観測できりはのか、それは基地GAYして観測されて当たり前だったのだ

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

しらりんりんさんの
最新日記

しらりんりんさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記