-
-
2日前2025/4/29 16:08
麺探偵
追記!焼きチーズが愉快でした。折角ならばスライスチーズじゃなくて、他のアイデアが有りかと感じました
-
-
-
2日前2025/4/29 16:00
麺探偵
日記コメ有難うございますヽ(´▽`)/…唐辛子多用の「蒙古た◯めん中◯」とは違いまして。こちらは単に辛いだけではなく、味わいが奥深く、花山椒のピリピリ風味がたまりませんでした。勿論、麻婆豆腐単品ならば他に美味はあると思います。要はラーメンとのバランスが素晴らしかったですよ。
-
-
-
6日前2025/4/24 22:04
あっしまー
日記コメントありがとうございます(≧∀≦)
-
-
-
8日前2025/4/22 22:16
モハ
チャオ~^^うなぎのタレだけでもご飯いけちゃうよねwwwコメありがと^^
-
-
-
9日前2025/4/22 19:47
麺探偵
日記コメ有難うございますヽ(´▽`)/新宿【やんばる】は気軽に食べられる沖縄料理店で1人でもいきます。バラ肉を煮たものと、骨付き肉とあり両方共に頼むことが多いです。
-
-
-
2025/4/15 19:26
モハ
ハロ~^^ハンバーグのソースはレトルトハヤシ使ってデミソースに似てるしチーズも入れて2個作り置きwwwコメありがと^^
-
-
-
2025/4/15 19:21
麺探偵
追記!日記コメ有難うございますm(_ _)m 店側は鴨出しとかで「とろろ」使用を言いませんが長芋は使ってると思います。つけ汁は温汁ながら決して塩っぱくなく凄く美味しい♪稲庭うどんに一番合ってる汁かもしれません
-
-
-
2025/4/15 18:44
麺探偵
日記コメ有難うございますm(_ _)mスガキヤをご存知でしたか!高田馬場にスガキヤがありましたが撤退(;´д`)、新橋CoCo壱系の名古屋餡かけスパゲティ「Pasta de CoCo」も一昨年に撤退(T . T)どて焼き、どて煮も名古屋の味ですね
-
-
-
2025/4/12 20:11
麺探偵
追記!花見酒で酎ハイ缶が500円てことでしょうか!?夏の高円寺、阿波踊りでの屋台売りでは鮎の塩焼き800円、ビールも500~600円ですよ。高尾山頂上の自販機は平地の3倍価格設定です。今日は生中3杯、レモンサワー3杯でした。
-
-
-
2025/4/12 19:49
麺探偵
日記コメ有難うございますm(_ _)m カンガルーは食べた事がありません。弾力?噛みごたえがありそう
-
-
-
2025/4/9 18:43
麺探偵
こんばんは。花見は大昔、上野公園でシートを敷いて、酒と肴を呑んだことがありました。屋台で焼き鳥屋が売られてて長閑でした(不味くて高いですが)。小田原に知人がいたのですが、小田原城界隈も桜が綺麗でした。屋台で呑まれたことはありますか?
-
-
-
2025/4/8 23:00
モハ
アロハ~^^ポテトサラダも大好きだけどマッシュポテトの素有ればタップリ作れるけど売って無いのでマカロニサラダが多いねwwwコメありがと^^
-
-
-
2025/4/8 19:38
麺探偵
日記コメ有難うございますm(_ _)mえりサンと一緒でタイの辛麺が好きです(^○^)場所は伊勢丹そばから歌舞伎町の間くらい。590円価格営業での存続は困難かと思われます。
-
-
-
2025/4/5 17:21
麺探偵
日記コメ有難うございますm(_ _)m あくまでも食べものだから好みの問題です。蕎麦屋サンの海老天は胡麻油で揚げてたりします。そちらに七味を振るわけでしょ。つまり辣油……は、唐辛子&胡麻油が材料だったりしますから、風味としては違和感は無いと思います。因みに、ゆで太郎店舗にも胡麻油が置かれています
-
-
-
2025/4/5 15:04
モハ
チャオ~^^特にカルボナーラは見た目もよくできました◎wwwコメありがと^^
-
-
-
2025/4/3 19:16
麺探偵
日記コメ有難うございますm(_ _)mレアバーグで食中毒でしたかぁ(・_・;半生状態で提供される店には行ってました。焼きならが食べてとばかりです。バーグは合挽肉で豚入りだからヤバくね?と思っていました
-