佐渡酒造さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/12/4 19:06
    • 初体験
    • コメント(1)
    • 閲覧(80)
  • "アバター"

    • 胃カメラとやらを飲んできました。

      午前9時30分の予約。

      9時15分に病院に到着。

      受付を済ませ検査室前へ。


      初めての検査ということで少しビビりながら待っていたら、看護師さんがノズルの付いた変な容器を持って来た。

      簡単な説明を受け、麻酔のスプレーとゼリーのような物を鼻孔に注入され、指示通り鼻から息を吸う。

      喉元に苦い味が広がる。


      しばらくすると名前を呼ばれた(いざ!出陣の時が来た!)

      検査室に入ると、同級生である医師がいた。(白衣ではなく、手術着に透明のエプロン)


      「おはよう!」といつもと変わらぬ愛想の良さ。

      鼻腔検査をしてから検査台へ横たわる。

      先にライトがついた、結構太いケーブルのようなモノが顔に近づいてきた…

      「気が滅入るから目を閉じていて。」と言われた。


      佐渡酒造、ピンチemoji


      「少し痛いかもしれないけど…ゴメンね。」という医師の言葉。


      先に謝られては我慢するより他に仕方がない。


      確かに鼻の奥の方が痛い。

      昨年の春に大腸にカメラを入れられ、診てもらっときは全く痛みがなかったので、今回も大丈夫と思っていたが、少し痛かった。



      続いて「ゴックンと飲んで!」と言う指示。

      痛みはないが喉の奥に何かがつっかえている。


      「目を開けて…」と言う医師の声に、目を開けるとモニターに映された私の食道が目に入る。

      食道を進んで行き、胃の入り口付近まで来ると、肌色から茶色に変わった部分があり穴も空いている。


      そしてカメラは胃に入った。


      モニターを見ながら、医師は「キレイだね…」と。


      時折、シャッター音が聞こえていたが、いつしか目を閉じていた。



      カメラを抜いたあと医師の第一声が…


      「癌じゃなくてよかった…」と。


      「逆流性食道炎と潰瘍になりかけている。」

      「これなら治る!」

      「薬を出すから、帰ったらすぐ飲んで。あっ、ずっとね … 一生飲んでね」と。

      「一応、組織を採取したから次の検診日に検査結果を言うね。」



      やれやれ検査が終わって一段落。

      会計を済ませ、薬をもらって帰った。



      帰宅して軽い食事を摂り、早速貰った薬を服用する。

      同封の薬の説明書を読むと、逆流性食道炎、潰瘍に効くと記されている。


      もう少し詳しく知りたくなり、PCで調べてみた。

      2~3、気になることが記されている。


      とりあえず、次の検診日が来るのを待つしかない。




コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

佐渡酒造さんの
最新日記

佐渡酒造さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記