★マシだ★さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/9/27 22:17
    • 続き
    • コメント(0)
    • 閲覧(12)
  • "アバター"
    • 第二段落に入ります
      晋のれいこうという人に注があります
      みてみると、君主とあります。めっちゃ大事なヒントです。
      君主はいわゆる社長さんだと思ってください
      一旦本文から離れて、漢文の背景知識を説明します
      いい社長さんってどんな人ですか?えこひいきがなく、お客様には親切で、もちろん社員にも親切!などなどプラスな面がたくさんありますね?じゃあ悪い社長さんは?気にいらない社員にはきつくあたったり、逆らう社員には罰をあたえたり、お客様には適当な接客をしたりなどなど悪いことばかりです。いい社長さんがいれば、その会社はこれからもさらによくなっていくはずですが、悪い社長だと、悪知恵もいつかみつかり、会社はつぶれます
      では漢文の世界では?
      いい君主がでてきたら、物語はハッピーエンドで終わると考えてください。
      しかし、今回は残念ながら悪い君主!
      悪い君主の場合、2パターンあります
      ひとつは結局悪いことをし続け、バッドエンドです。死んだり国家が滅びたりします。今回がそれです
      臣下(社員)といって、この人が諌言というのをするんですが、諌言とはなにか?君主が間違ったことをしていたら、アドバイス「それはいけませんよなど」します。それを理解して自分の過ちを訂正した場合は、ハッピーエンドで終わりますが、「うるせえ!誰に向かって口出ししてるんだ?こいつを殺せ!」などのように、全く聞く耳を持たない場合はバッドエンドです。国家が滅びたり、悪い君主は死にます。
      emojiに臣という漢字がありますよね?
      こいつは臣下です
      下の臣の漢字の上に大があります。大きな臣下→立派な臣下と解釈します。そいつを殺したとはどういうことか?「それはいけませんよ」などと諌言をした臣下だったんですが、聞く耳をもたず殺したわけです。
      ここで先の文章を予想できます。バッドエンドだと予想しながら読んでみると、案の定そうでした
      百姓は民のことを表します民→お客様だと思ってください
      emojiに万民を暴虐してます
      お客様にたいして悪い対応をしてますね
      臣下と民にたいして悪い対応→バッドエンド間違いなしです





コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

★マシだ★さんの
最新日記

★マシだ★さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記