A⇔Sさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2017/7/16 7:00
- ハイエナを飼育する為にPART3(ネタ版)
-
- コメント(0)
- 閲覧(2)
-
-
- ※ハイエナはどうすれば輸入出来るのか
残念ながらハイエナはペットショップでは売っていません(>_<)
ハイエナを輸入するためには「条例の壁」を越えなければならないです(^_^;)
用意するものは以下の通り…
・動物園のハイエナ係サン
・15500円の現金
・出来れば45400円の現金
・ハイエナを飼う為の土地(出来れば250平方kmくらい)
ハイエナは特定動物に指定される為「ハイエナの管理に熟知した人」が必須となるゆえ、今回は動物園のハイエナ係サンを利用させて頂きましょう(◎´艸`)
ハイエナ係サンには、動物園で働いていた頃と同じ給料くらいは支払いましょう(*´▽`)
また、特定動物の申請には別途お金が必要である為、ハイエナ科の動物では15500円の申請金を用意しなければなりません(^^ゞ
ちなみに特定動物にはライオンなども含まれますf^_^;
ちなみに、ライオンの申請金は45400円
ところが、一度に同一敷地内で飼う動物二種以上を申請した場合、なんと上限が45400円となります(*´▽`)
ライオンとセットで輸入する事で、15500円お得、かつハイエナがハイエナしているところを実に見やすい状況作りが出来るでしょう(◎´艸`)
ハイエナを飼う為の土地の250平方kmくらいには、勿論脱走防止の為のフェンスが必要になります(^_^;)
土地を買うお金は持っていても、フェンスまでは厳しいという方…
アメリカにおられるトランプ氏に、メキシコとの国境に作る壁に使う費用を、少し融通してもらうのが賢い選択だと思われます(◎´艸`)
- ※ハイエナはどうすれば輸入出来るのか