σ昭晴∂さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/9/10 1:47
    • 付き合うって…
    • コメント(1)
    • 閲覧(33)
  • "アバター"
    • 最近、自分が異性付き合うことができるのか疑問に思った。

      普通の人はどうして異性と付き合うのか。。。
      かってな持論だけど、最終目的は結婚で、またその上で、自分が成長するため、結婚できる人を見極めるため、もしくはただなんとなく付き合いたいから??
      正直、ちゃんとした答えは分からないんだけど…

      結婚が最終目標だとしたら自分は人と付き合ってもいいのだろうか。。。
      手術をして戸籍を変えれば結婚はできるが子供はできないし、周りの目もあるし、幸せな結婚とはいかない気がする…
      もし、好きな人と付き合うことができたとしても、たぶんいずれ別れる時が来るからって考えてしまうと簡単に付き合うのは怖い。

      どうせ自分なんて遊びなんでしょ??どうせ最後は普通の女性と結婚するつもりなんでしょ??
      ただの通過地点に過ぎないんでしょ??
      みたいな風に、引け目を感じるし、心からその人を信じられない気がする。
      小さな変化(メールが少なくなったとか)でも不安でしょうがなくなると思う。
      どんなに好きって言われたって薄っぺらく聞こえてしまう。

      心配性で、遠慮して言いたいこと言えないから、察して欲しい的な態度とるめんどくさい性格の自分だし…
      たぶん、その人が他の人を好きになっても「大丈夫だよ-」とか「仕方ないよ-」とか「気にしないで-」とか言ってる自分が目に浮かぶよ(´・ω・`)
      ほんとうはすっごく悲しいのに笑ってごまかす…みたいな

      愛されたいとか言うくせに、相手を本当に愛せない。
      甘えたいとか言うくせに、遠慮してとことん甘えられない。

      気を遣うことが一番相手にとって良いことだと思ってたけど、結局それば自分のためで、嫌われないようにしてたんだと思う。。。



      人には良く「素直に言いたいこと言えばいい」って言われる。
      素直に言ったら嫌われることだってあるのにね。。。
      けんかもいやだから、けんかになるようなことも言わないし、怒らせないようにいつも会話をしてるのかも。

      ってなると素直の意味が分からない。
      嫌われたくないから素直な気持ちを言いたくない。
      嫌われてまで自分の意志を通そうとは思わない。
      正直な気持ちがこれだから、これはこれで素直気持ちなのじゃないかと思う。

      相手も自分のことを好いてくれてるなら、わがまま言ってもいいのかな。いいたいこと素直にいっても嫌われないかな。

      最近はこんなことをずっと考えてる。

      かなり乱文で失礼しました←汗

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

σ昭晴∂さんの
最新日記

σ昭晴∂さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記