はまででん♪さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/2/24 7:55
    • 万葉の、弧悲。
    • コメント(0)
    • 閲覧(11)
  • "アバター"
    • 迷走?emoji


      毎日の寂しさを埋めるよに
      職場では駄洒落を連発してemoji

      無理してデモ
      周囲を笑わせようと、日々頑張ってイマスemoji


      ただ、それはオイラからすると計画的な犯行でemoji

      オチまでの脚色を、見事なまでに膨らませ、
      やりすぎなくらい
      いまはヤツラを笑わせてイマス。


      タダ、しゃべりながらも、冷めたボクが居て。

      笑わせる「せりふ」は、言う前にアタマの中でできあがっているから、
      言う段階ぢゃ

      すでにどこかもう違うことを考えている
      自分がイマス。。。emoji


      ”寂しさをツクロウために、まさか自分のタメニ
      お前は喋ってるのケ?”

      みたいなemoji


      オイラの生き方とは反するから、
      こころがどこか、怒ってイマス。。。

      笑わせているのに、
      一方では悲しい自分がいるから。




      いるから。






      仕事を離れると、独りになって
      寂しさに心がかき乱されて

      マタマタ迷走が始まりマスemoji



      いまや乱読。



      ナニカおいらを救ってくれる、言葉を探して。






      ひとつ、素敵なものを見つけましたemoji知っている人は、ゴメンナサイ。


      「恋」って言葉デス。



      万葉集では、「恋」を「孤悲」って
      敢えて書いたものも
      あるんだって。



      コピーライター・一倉宏さんの
      「言葉になりたい」
      っていう素敵な詩集の中の、
      「万葉の弧悲」という作品で、出てきました。



      恋は「弧悲」
      つまり「孤独を悲しむ」。。。。emoji


      奈良・平安の昔は、メールも携帯も無いし

      通い婚だった当時は、待ち焦がれ、思いを馳せるしか
      手段がなかったんだよね。


      文字にも想いを託すさまが、なんだか忘れてるものを
      呼び起こします。







      ちなみにも少し深く。
      発見も、いろいろあるね。




      「悲」って漢字

      ”心が両手で引き裂かれる”





      もっと言えば、「恋」の昔の漢字。


      「戀」って書いて
      「糸」が2つに「言」の「心」。


      つまり
      ”糸し糸しと言ふ心”。




      知らんかった。



      毎回こんな漢字の授業やったら、
      一発で覚えられるかも。






      まこち。おいら。

      しっかりせんけぇ。



      とはいえ。。。











      誰かがこの言葉で

      誰かを想い

      誰かに優しく

      あることを願って。




      今日も良い日で
      ありますように


      emojiemoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

はまででん♪さんの
最新日記

はまででん♪さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記