『杉山』さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/5/20 23:18
- やっとテストが終わった
-
- コメント(8)
- 閲覧(86)
-
-
テストが終わって12時頃から18時半頃まで部活やったけど、めちゃくちゃ長かった
最後に主将の長岡哲輝と副主将の鈴村周平の演武練習を見て思った事は…自分の演武練習とは何かと違うって思った
だから、OBの先輩の関本先輩と吉村先輩の練習方法と哲輝と周平達の練習方法を見習ってこれから演武練習にはげんでいきたいと思った
演武を見た後に先生の話があって、とてもいい事を聞いた
時間を無駄にするような練習と時間を無駄にしない練習とは全然違う
また勉強も同じ事が言える
時間を無駄にするような勉強と時間を無駄にしない勉強も演武練習と同じ事が言える
音楽の分野も同じ事が言える
音楽の分野だったら合唱や吹奏楽の各楽器のレッスンも時間を無駄にしないレッスンの方が全国大会に出場しやすいと思う
主に毎日やり続ける事が大切って言ってたから自分も少林寺拳法と勉強と音楽を両立して毎日やり続けたいと思った
だから、日常生活から部活までが全てつながっているのを改めて実感しました
幹部交代式まで後、約3ヶ月だから、今の3年生で部活のテーマ『信頼』の答えを出したいです
関本先輩の代のテーマ『感謝』は常に感謝の心を持つこと
吉村先輩の代のテーマ『笑顔』は苦しい時ほど笑顔になる
今の哲輝の代の『信頼』が3ヶ月後の幹部交代式の時に関本先輩の代の『感謝』や吉村先輩の代の『笑顔』みたいに後輩に話せるように頑張って、今の3年生で答えを出したいです。
………後、自分の部活の立場も早く答えを出そうと思います。
明日は部員も全員そろうから頑張るぞ