風鈴さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2022/2/5 23:56
- 日本人の潜在意識
-
- コメント(0)
- 閲覧(12)
-
-
- ロシアのとある学校の授業で社会主義が最も成功した事例は日本です!と教師が言ったそうな。
ンー?!国民皆保険、キチンと一列に並んで待つことやゴミが落ちてたら進んで拾うこと、落とし物は届けることや個人より協調を重んじることがそう見えちゃうのかもしれませんね。
それでね、ふと思ったの。
日本という国は教育こそ資本主義だけど心の中は共産主義なんじゃないかって。みんながみんなってわけじゃないけど、大多数そうなんじゃないのかなって。
でね、ロシアの社会主義や中国の共産主義は何で上手くいかないのかは日本とは逆で教育は社会主義や共産主義だけど多数の人の心は個人の欲望を掻き立てる資本主義だからじゃないのかなって思ったの。
日本は武士の世になる前、寺を中心とした寺内町が形成されてて宮大工など労働力を含め物々交換で社会が活気に満ちてたそうです。まるで共産主義社会ですね。
その後、武士が現れ町の中心にあったお寺を山に追いやりお城を築き城下町となったそうです。
きっとその時から弱肉強食の資本主義に変わって行ったのでしょうね。
やっぱり、この特異な日本社会は歴史の産物なのでしょうか。
皆さんはどう思われますか?
- ロシアのとある学校の授業で社会主義が最も成功した事例は日本です!と教師が言ったそうな。