日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

北の蛍イカ娘さんのプロフィール

更新する
ニックネーム
北の蛍イカ娘
地域
大阪府
職業
ひみつ
趣味
ひみつ
星座
おうし座
血液型
A
誕生日
5月5日
自己紹介
よろしく

一問一答(44項目中1~10項目目を表示)

特技
粘着
ヘアースタイル
ロング
似ている有名人
北川稽古
ニックネームの由来
すきなの
自分を動物に例えると
苦手なこと
粘着されること
口癖
足跡つけられた位で発狂するババァきえろ。
性格
やさしい
自慢なコト
可愛くもない
前世

最新日記

最新アルバム

マイアルバムはまだありません

  • "玻璃"

    2018/7/3 18:34 玻璃 [あいさつより]ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m 養子縁組がなければ遺産相続はシンプルに済みますよね(^o^) うちの実家の場合、ものすごい田舎の旧い家なので墓を守るためには名跡を継がないといけないんです(T_T) なので、養子縁組なしに名跡だけ継げる制度が法的に整備されれば良いな~とぼやいてしまいました。 最初から論点をきちんと整理すれば良かったものを、思いついたまま投稿したために誤解を招いてしまい、申し訳ありませんm(_ _)m

  • "玻璃"

    2018/7/3 13:13 玻璃 [あいさつより]はじめまして(^o^)夫婦別姓のニュース板からお邪魔しました あちらにレスするとめんどくさくなりそうなのでこちらに失礼しますm(_ _)m 夫婦別姓にすると倫理観が悪化する云々、全く根拠がないのはご指摘の通りだと思います。 兄夫婦に養子を云々言ってる人もなんだかな~と(;´д`)トホホ… 単に「夫婦別姓にして、子供が成人後に姓を選べるようになれば墓を継ぐのも無理がなくできる」というだけなんですが…養子縁組がどうのって話になると、(兄夫婦が亡くなった後に)相続がめんどくさくなるのと兄嫁の実家まで関わるようになるから嫌だし他人が軽々しく口を出さないで欲しいです。

あいさつ

あいさつ履歴はありません

紹介文

紹介文はありません

マイゲーム

マイゲームに登録されていません