デグー▼さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/1/13 18:00
- お墓の中にあった骨壷は…
-
- コメント(0)
- 閲覧(24)
-
-
- 主人の勤務先だった社長夫婦から年賀状が届き、お礼とお詫び(年賀状出してない為)を伝えたくて電話をした。
話の中で、主人の姉と母親、そして姉の娘夫婦が突然会社に来た、と言われた。「父が亡くなった」と報告しに来たらしい…
姉には何の関係も無い社長夫婦に何故?父が亡くなった事を言わなきゃいけないのか?
ワタシには何も言って来ないで…
専務(社長の奥様)は慌てて香典を渡したそうです。
ワタシは第三者から義父の死を知りました。
情けない話です。
姉は今でもワタシを憎んでいます。
弟が亡くなったのはワタシのせいだと思ってるから…
専務には年金(多分遺族年金の事)の話をしていたらしく、年金の一部を母親に仕送りしてほしいとか、籍を抜いて母親に年金を受け取れる様にしたいとか…遠回しに言ってたみたい。
義姉の夫は定年後、嘱託として働いているけど住宅ローンも残ってて生活が厳しい事も言ってたそうです。
半分ニートみたいな息子も居るし実の母親を引き取っても年金は少ないし…(^_^;)
「本当なら弟夫婦が母親の面倒を見なきゃいけないのに自分が見る事になったから生活費を出せ!」と言われてる感じがする。
でもワタシはこの先自分の為の生活があるし大切な絵恋も居る。
義姉の愚痴にはスルーします。
義父のお骨をどうするのか…お墓の移転を考えてるのか、処分なのか?
実の娘に歯応えも出来ない母親も哀れ…そんな娘に育てたのも母親…
ワタシには可哀想な親子にしか見えない…
義父は天国に逝けただろうか、息子には逢えたかな…
- 主人の勤務先だった社長夫婦から年賀状が届き、お礼とお詫び(年賀状出してない為)を伝えたくて電話をした。