天草さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2017/4/29 15:20
- 糸
-
- コメント(11)
- 閲覧(192)
-
-
- 今日は..お世話になった皆へちょっとした感謝の品を渡しに職場へ。
見慣れた職場や顔ぶれはいつみてもホッと出来て帰ってきたって思える。
昼休憩を狙って行き、小一時間談笑しながら色々思い出してたけど..
明後日からはもう別の職場で、滅多に会わなくなるなんて想像もできない
そして明後日から出逢うであろう新しい仲間やお客様と一体どんな風にコミュニケーションしどんな空気を感じていくのかも想像もできない..
だけど..いままでもそうだったんだよね。
物事にはいつもスタートがあって
最初はいつも初めましてから。
そしてふと気付いたときに
それは自分の日常に変わってて。
そうしてそれはいつしか“いつもの景色といつもの顔ぶれ“になっている。
少しずつ人を知り、また自分を知ってもらい
今までとは違う何かを自分の中に発見したり身に付けたり。
そうやって小さな自己改革を自分の中で起こすことは、ストレスとも呼べるけど刺激とも呼べる。
人との出逢いは良いものも辛いものもあるけれど..
総じて自分を高めてくれるものなんだろうと思うしそう思いたい。
自分の人生のエンディングはどこら辺なのかは分からないけど
それまでに関わる人が増えていくことは..きっと凄く有り難いことなんだ
そう思ったら
明後日から..どんな人と出逢うのか
なにを感じてなにを成していくのか。
どんどん楽しみになってきたよ(*≧ω≦)
ほんと男女の出逢いだけでなく..
誰かと出逢い深く関わることで
新しい何かを生み出すことが出来るのが出逢いの素晴しさであり
それが人生の醍醐味なのだろうと....
そんなことを考えてたら
中島みゆきがさっきから俺の脳内をエンドレスリピートw
誰かとめて(つд⊂)w
でもほんといい歌だよね(*´▽`)ノ
なぜ めぐり逢うのかを
私たちは なにも知らない
いつ めぐり逢うのかを
私たちは いつも知らない
どこにいたの 生きてきたの
遠い空の下 ふたつの物語
縦の糸はあなた 横の糸は私
織りなす布は いつか誰かを
暖めうるかもしれない
なぜ 生きてゆくのかを
迷った日の跡の ささくれ
夢追いかけ走って
ころんだ日の跡の ささくれ
こんな糸が なんになるの
心許なくて ふるえてた風の中
縦の糸はあなた 横の糸は私
織りなす布は いつか誰かの
傷をかばうかもしれない
縦の糸はあなた 横の糸は私
逢うべき糸に 出逢えることを
人は 仕合わせと呼びます
- 今日は..お世話になった皆へちょっとした感謝の品を渡しに職場へ。