D@!k!さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2023/6/29 13:07
- パレードが終わったら
-
- コメント(0)
- 閲覧(6)
-
-
- 昨日、syrup16gのライブに行ってきた
正直もう活動を追ってなくて全然知らなかったけど、
友達が出張でチケット余らせたとのことでチケットをもらった
HELL-SEEの20周年ツアー、なんばhatch。
シロップのライブなんてそれぞれの拗らせを持ち寄って傷を舐めあう、甘ったれた場所のように感じる。
結局それは心地いいものなんだけど、あんまり外に出す感情じゃないと思った。
だから誰も見てなさそうなここに書いてる。
HELL-SEEを聴いてた頃よくここに日記を書いてたし。
シロップの中でもHELL-SEEというアルバムには特に過去がこびりついてる。
一番聴いていたのは17歳の頃、
高校終わりに20分歩いてホコリ臭い寂れた古本屋に行き、100円のCDやら文庫本やらを買って帰るとき、
ぬるい空気の汽車に揺られて家に帰りながら、ベッドの中で、何度もHELL-SEEを聴いてた
高校の奴らなんて全員くだらねえって思ってた。
楽器屋や古着屋で出会う人達と居る時間だけがキラキラして見えて、
僕が生きていく世界はこっちなんだって思ってた。
あれから自分で住む場所や仕事や友達を選んでなんやかんやを経て結婚して落ち着いて、30歳になった。
今の自分はもう昔とは全然違う。平たく言えば少しは大人になれたと思う。
こうなった今シロップのライブに行くということは、
あの頃と今の連続性を、自分の高校以降の人生を確認するようだった。
前置きが長い。
仕事を定時で終わらせ、缶ビールを飲みながら難波へ向かった。
「連続性の確認」の為に心斎橋で降りて歩いて行った。アメ村も20代を過ごした場所なので。
1人で行って誰とも会わずに箱を出て、適当に難波で1人酒を飲んで帰ろうと思っていた。
が、大阪にもう7年も住んでるし一時は相当ライブハウスで遊び回っていたので今やどこに行っても知り合いに会う。
案の定友人二人組に遭遇したが、軽く挨拶程度で流す。
客席は思っていたより埋まってた。ソールドしてなかったらしいけどその割には。
なんか仄暗い人が多い。みんな前髪が長い。
というか平日の19時前によくこれだけ大人が集まるね。
誰のライブでもそうだけどシロップだと余計に気になる。
お前ら仕事してんのか。
- 昨日、syrup16gのライブに行ってきた