日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/5/22 13:29
- 本当の天邪鬼は……。①・②・あとがき
-
- コメント(1)
- 閲覧(32)
-
-
- 英雄!0 捏造
①『リンク:本当の天邪鬼は……。①/細ノ曲 想夜』
②『リンク:本当の天邪鬼は……。②/細ノ曲 想夜』
※以下、あとがき。長いです。語りは要らんという方は見ない方が賢明。
ヌーゴがよく天邪鬼と解釈されてるけど、
本当の天邪鬼はカイゼル様で、
ヌーゴのほうは実際は天邪鬼を装ってるだけ。本物の天邪鬼をよく理解しているゆえにキャラとして演じられる。
そんな独自解釈。
ってか、これ書いてる俺こそが天邪鬼。
当事者が見ると、この二人はそういう風にしか思えなくて。
◆ツンデレの心理
褒められたり有り難がられたりする→本当は嬉しい→けど恥ずかしくて嬉しそうに出来ず、怒ったような態度になる→照れ隠しなのがバレバレ→「素直になっていいんだよ?」と言われる→内心「分かっててもできないんだよ、うわぁああん!」
◆天邪鬼の心理
褒められたり有り難がられたりする→そんな解釈をされたくないので本気でイラッとする→怒る→照れ隠しと誤解される→「素直になっていいんだよ?」と言われる→内心「くっそ最初っから素直な感情を出して怒ってるのに伝わらねぇ……!」
天邪鬼は何で善意で言われたことにイラッとするのかが相手に伝わりにくいから、ツンデレより数段メンドクサイんだよな。
しかも、それとは別のところでツンデレな面も持っていたりもするからややこしい。
隠れ人格者で理解者のヌーゴがいてくれて本当によかった。
閣下がご機嫌取りのためにテキトーにカイゼル様を褒め、
カイゼル様が機嫌を損ね、
クリスティーは(カイゼル様は何で褒められて喜ぶときと怒るときがあるのかしら?)と首を傾げてて、
ヌーゴは(また始まった……)とか無言で眺めつつ、(仕方ない、あとでそれとなくフォローしておくか。とばっちり食いたくないし)とか思ってればいい。
カイゼル「俺様が褒めてほしいときに褒めろ。そうじゃないときに褒めたら殴るぞ」
カイゼル「俺様が感謝されたいときに感謝しろ。それ以外の時に感謝してきたら蹴るぞ」
カイゼル「俺様の意志と言葉が全てだ。貴様の解釈など要らん。勝手な邪推や気遣いをしたら斬るからな」
うんwwカイゼル様まじ魔王wwテラ傍若無人で理不尽www
カイゼル様は優しくない!って言いたいわけじゃないよ。
結果はどうあれ、人に優しくしたいって意図してはいないんだろうな、ってことです。
そこが押しつけがましくなくて慕われてるんじゃないかなーと。
- 英雄!0 捏造