日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/1/6 21:28
- ナルニス「陛下!!貴方という人は…!」
-
- コメント(1)
- 閲覧(34)
-
-
『リンク:ニーベルエンドの子孫/細ノ曲 想夜』関連ネタです。
※ここまでの設定や会話(↑参照)が前提です。
ネクロス城門前にて。
ネリオン陛下が氷点下で水芸を披露して超巨大な氷のオブジェを造り上げたせいで、夜間閉めておくべき城門が引っ掛かって閉まらない…という事案が発生。
ナルニス「陛下!! 貴方という人は、またそうやって勝手ばかりして…! いつも後処理をさせられる私の身にもなってくださいよ!」
ネリオン「ああ、ナルニスか。ご苦労」
ピュルピュルピュキーン。
ナルニス「ご苦労!? ええ、ええ、本当にそうですよ、ご苦労すぎて心労で禿げたらどうしてくれるんですかー!」
ガシャーン!
ネリオン「まあ落ち着け、そんな貴様に朗報だ。白髪(しらが)になりやすい奴は、むしろ禿げにくいらしいぞ」
ナルニス「私のこれは白髪じゃないです! 生まれつきの銀髪です!!」
ドンドン!
ネリオン「そうか残念だな、生まれついての性格を矯正するのは難しいからな」
ナルニス「……もしかしなくてもそれ、私が苦労性すぎて生まれたときには既に白髪だったって解釈ですよね? そんなわけあるかー!! っていうかまずあんたが自分の性格を反省しろー!!」
ドゴォ!!
ネリオン「貴様は喧しくてかなわんな。そんなに髪が大事ならこれでも食っておけ!」
ヒュン……ズボッ!
ナルニス「!!!! モゴォ…!!!?」
ネリオンとその側近(将軍)ナルニスの、例のワカメを突っ込むやりとりの一例です。
ナルニスは浅黒い肌に銀髪・金瞳で真面目そうな長身痩躯の青年。公式ナイナスをそのままひょろっと成長させた感じ。
パッと見は魔導士系だけど、戦闘は素手。
細腕に見えて、繰り出される拳の威力は…瞳の色(金)から察してください。つまりエナン的な。
ヒステリックな面はオフィーリア様を、口調は某不死者を思わせる。
音は、最初のがネリオンの指先での水芸→氷、最後のがワカメを口に突っ込んだ音、その他はナルニスが怒りに任せてオブジェを殴って破壊していく音。
限りなくローブに近いけど実は胴着、という謎の衣装を纏ってる。この格好で物理攻撃を繰り出す姿は、RPGでいうところの修行僧(モンク)ですね。
ちなみに今回のワカメは氷点下で離れたところから投げ入れてるので、半分凍ってて凶器に近いかも。でもきっと大丈夫。エナン並みの人外な肉体と、見た目通りの魔導力を有してるから。
ネリオン「どうした? 腹が痛いなら殺虫剤を飲むか?」
ナルニス「殺せー。もういっそ殺せー」
ネリオン陛下がずっと背負ってる煌めき(←)は、生来の麗しさ+髪についた氷の結晶です。