杏都さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2014/7/23 22:55
    • 我流!歌の上達方法
    • コメント(0)
    • 閲覧(2)
  • "アバター"
    • 夏だ!祭りだ!カラオケだ!
      とまぁ、かなり強引ですが歌の上達方法について書いてみます。

      ※注意
      カラオケで90点以上を出す方向きではありません。
      あくまでも我流なので、必ずしも上達するという保証はありません。
      個々の参考になれば幸いです。

      その方法ですが、3つあります。

      ①上手い人を真似る
      はい、ごくごく普通の方法です。
      上手い人の歌い方を真似てみてください。
      ビブラートとかこぶしとかのテクニックがありますが、真似ることで自然に身につけることができます。

      Let it goは難しいですがオススメです。
      初めは低く抑えめに、段々とボリュームを上げていく。
      サビでは、自分をさらけ出すように全力で!

      ②腹式呼吸で歌う
      これも当たり前ですが、大切なことです。実際、喉で歌うと痛めてしまうんですよね。
      お腹から声を出すとそれなりに大きな声を出せますし、出せる声の幅も広がります。

      ③歌うことを楽しむ
      最後は精神論です。
      明るい歌から暗い歌までいろいろとありますが、歌ってるときくらいは楽しくいたいですよね。
      普段の自分を解放して盛り上がっちゃいましょう。

      方法は以上です。
      ついでに、自分の実体験をお話しします。

      中学時代に、アニソンを歌いまくっていたらいつの間にか上達していました。
      自分の部屋で歌ってたので、きっと近所迷惑だったでしょうね(今も
      何から何まで真似てました(笑)
      美術部なのに、音楽の成績がよかったのはこのせいでしょう。。

      ただ、真似てばかりいるとオリジナリティがないんですよね。
      ようやくこの頃になって自分が歌いやすい歌い方にできている気がします。

      他にオススメの方法があれば教えてくださいな~

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

杏都さんの
最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記