リロさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2016/12/9 23:26
- ぬり絵の後日談
-
- コメント(0)
- 閲覧(8)
-
-
- 今夜、長男が寮から帰ってきたので、
ぬり絵を見せたの。
長男→(;^ω^)「それ、ベジータじゃないよ。」
うわぁぁぁぁ…間違えていたのかーorz
(;^ω^)「悪いやつに乗っ取られていた時のご飯っぽいよね。」
(`・ω・´)「服装からだと、ドラゴンボールGTの時の悟天なんだよ。悟天、白いシャツだったけど。」
と言いつつ悟天の動画を見せてくれた。
そこで分かった事実(; ・`д・´)
始め悟天は緑のシャツ(デザインはぬり絵と同一)を着ていたのだが、すぐ次の場面で白いシャツに作画が変わっていた。
途中で着替えたようなところはないのに・・・
ちなみにボトムは紫のパンツ。
作画のミステリー
余談ですが:
ぬり絵のシャツは初め白するつもりだったけど、背景を塗らない(白い背景のまま)ために色をつけてみたんだよ。
塗るなら何となく緑かなーって・・・
ズボンは初め紫で塗り始めたんだけど、緑シャツに合わせてデニムにしようと・・・
話しを戻しまして、
私、その放送回の内容をほぼ覚えていなかったのですが、
もしかすると無意識下で記憶していたのじゃないかなと疑問におもったのです。
サブリミナル効果にもあるように、
人間の無意識の記憶力侮れないのかと・・・
どうせなら、それ、中年になって短髪になったベジータじゃないよと無意識からの指摘があったらよかったのにー(>_<)
ーーー*ーーー*---*---
息子からは、
「色の設定が違い過ぎ、やり直しだねッ(笑)」
「どうせなら、作画からじぶんでやればー?」
「でさ、なんでドラゴンボールなわけ?」
と言われましたが、
そんなの、無理・無理 (>_<)
まっさらから作画できる画力があるわけでなし、
資料探しから描くほど根気はないのですよ(´;ω;`)
ドラゴンボールなのは、適度にデフォルメされつつ筋肉の動きがある絵だからさー。
実は、ぬり絵のきっかけは
イメージ力低下に気がついたから。
そして、脳トレしようと思い立ったから。
(で、大人の本気のぬり絵に行きあたったのでした。)
中年短髪ベジータさんの画像は見つかりませんでした。
残念(;´Д`)
ぬり絵第二弾は、花か何かになりそうです。
- 今夜、長男が寮から帰ってきたので、