右京サンさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/11/18 0:52
- スリジエセンター1991②
-
- コメント(0)
- 閲覧(8)
-
-
- 突然意味不明な文を綴ってすんませんでした。
遅っいですが、諸事情によりようやくスリジエ読み終えたので…衝動的に書きたくて。
スリジエセンターの結末は先の物語を読んで知っているはずなのに、このあとの展開はどうなるんだろう?そんな思いに駆られて最後までページを捲る指が止まりませんでした。
それまで天才としてのイメージだけが強すぎた天城先生…勿論天才だということには変わりませんが。天城先生の弱い部分、誰より清廉で真摯な部分を垣間見て、とても好きになりました。
そのぶん、最後の展開には世良ちゃんと同じく大きなショックを受けました。
これが後の高階院長の大きな後悔、そして世良ちゃんの生き方を変えた出来事で、人物なのだと思うと納得しました。
天城先生と世良ちゃんに並んで桜並木を見てほしかった。天城先生にとって世良ちゃんはとても大切な人で、天城先生はとても人間味のある人だったんですね。
…そしてスリジエ読んで黒崎教授愛が深まりました(笑)。
速水先生のいくとこ、名前も出てないのに田口先生の存在が一々付きまとうんだなぁとも(笑)。──主役にしかなれない男なんですよ。の、台詞が。
彦根の人生にも天城先生は深く関わっていたんですね。
- 突然意味不明な文を綴ってすんませんでした。