鳴鷹 碧衣さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/12/19 15:40
    • 責められる要素はありますかemoji
    • コメント(4)
    • 閲覧(17)
  • "アバター"
    • お客様:「昨日買ったゲームが出来ない」との話をされる
      私:まずはどういう状況下でプレイしていて出来なかったか聞き取りし、元々不良であったかも知れない事をお話し、未開封の新品であった為、メーカーに直接お話して頂くようご案内
      お客様:その途端、「子供が楽しみにしていたのに、そりゃ違うんじゃねぇのemojiお前の店は売りっぱなしかemoji」と声を荒げる
      私:そうですね、お子様のお気持ちは尤もだと思います…それではそのソフトは私が責任を持ってメーカーにお話させて頂きますので、どうぞお持ち下さい。新しい物と交換させて頂きますので、と対応
      相手:「何それ、持って来てくれねぇのemoji」と相変わらず怒り口調
      私:大変申し訳ございませんが、商品をお持ち頂いた上での交換となりますのでよろしくお願い致します
      相手:ブツブツ言いながらも「分かりました」と返事

      emojiさて、ここで問題です。
      ①対応の仕方に問題があるか
      ②販売側の責任はどこまで負えば良いか

      宜しければご意見聞かせて下さいemoji

      私の周囲にも聞いてみましたが、「対応の仕方に問題無し、販売店は販売に関する事(値段や商品の渡し間違い等)には責任を負わなければならないが、商品が未開封という事ならメーカーにほぼ非がある」という意見でした。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

鳴鷹 碧衣さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記