椏夏羽さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2013/4/30 23:33
    • 久々ですねー
    • コメント(1)
    • 閲覧(8)
  • "アバター"
    •  
      お久しぶりですー、椏ですー(笑)
       
      春休み終盤の登校日に学校行ったら、そのまま春休み終了を告げられ、はや1ヶ月になりました。
      GW、合間の平日がつらい(笑)
       
       
      とりあえず、今日のこと書きますすすー☆
       
      1限、給食経営管理論
      すげー眠かった。
      じゃけん、授業に集中できなくて、最後の小テストがあやふやに…
      ぴよー!←何
       
      2限~5限(てか4限までで終わったけど。)管理栄養士専門演習1
      2限は、ボランティアについての話し合い。
      なんかなー、前回と言うことやること二転三転しとるけど、どうなん?って思ったよ(´Д`)
      んで、栄養教育の題材が牛乳だから、牛乳についてネット検索かけた昨日!
       
       
       
      牛乳は体に毒だの、万病のもとだの言ってる記事多数。
       
       
       
      気になったんで、詳細を見たら…
      あの…牛乳だけに言えるものでもないのですが…(笑)
      アレルギーだって、牛乳だけじゃないでしょ?
      小麦とか落花生とかさ。
      アテローム硬化も、牛乳だけが原因じゃなかった気がする。
      ちょっと病理学見てみないとはっきりモノ言えないんだけどね。
      と、まぁ、首を傾げたくなることが多少(笑)
      というか、牛乳が原因の疾患は聞いたことがない。
      むしろ、それがあるなら今牛乳が学校給食で出てるはずがない。
      疑問いっぱいのインターネットでした(笑)
       
      3限からは、今までの復習ということで、基礎栄養から
      ケトン体の流れとか、ペントース回路がちょっとわかった(笑)
      前にやった時は漠然とした理解しかなかったから
      ○○回路関係が何とか飲み込めた気がする
      で、放課後は中庄うろうろ
      いいの無かった…
       
      そんな一日(笑)
       
      明日は4限まで授業のあと、教習だだだ
      長丁場だ、頑張ろう。
      でも、大学と違って1コマ50分だからすげー楽!
      え、もう終わり?みたいな感じだもん(笑)
       
      それじゃ、またねーん!

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

椏夏羽さんの
最新日記

椏夏羽さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記