日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/6/16 8:02
- あなたの生活と生命の分岐点 6月
…②
-
- コメント(0)
- 閲覧(15)
-
-
- マジで世界大恐慌にモロに巻き込まれ 今以上不況に陥り倒産 失業が加速し デフレのまま供給不足を迎え 最悪のスタグフレーションに陥る可能性があります この最悪のシナリオを回避するには 日銀法を改正し日銀総裁を罷免出来る様にし 現日銀総裁 白川さんにやめてもらい マトモな人になって貰い 名目成長率3%や4%を維持できる様にコントロールして貰い できなければ責任を取って貰う体制をとらなければ 我が国は相当悲惨な目にあってしまいます もうホントに瀬戸際です
マジで考えましょう
取り敢えず 地元の議員さんや 日銀法改正に前向きな自民党などへFAXです
どうか日銀法を改正し 現日銀総裁 白川さんを辞めさせ 名目成長率3~4%を目標とし 目標を達成し維持出来なければ罷免する法律を造ってください。 こんな感じでもなんで FAXしましょう
前回は世界恐慌の後 大戦が起こりました… 一刻も早くデフレを脱却し 自衛隊を軍隊にし 軍備拡張しなければ 我が国が戦場にされかねません 強固な軍隊を保持する事は 抑止力になり 戦争を回避する事もできますが 貧弱な軍隊では草狩り場にされるだけです日本に手出しをしたら 相当な痛手を被る覚悟が必要だなぁ
取り敢えず日本はなだめておくかぁ
みたいな気持ちにさせなければいけません
世界大恐慌も第三次世界大戦も 巻き込まれないようにする 始まりというか崖っぷちが今月
6月であるとおもいます
ここが正念場なのです
警察があるから 泥棒が居るのではありません…
消防署があるから 火事がおこるのではありません…
軍隊があるから 敵が攻めてくるのではありません…
いつも外国は難癖をつけてくるが 少しこっちも余裕があるし 少しぐらいなら妥協してあげたら おとなしく帰るだろ…
この考えを続けて来た我が国が間違いなんです
その妥協をシメシメなんて思い どんどんつけこんでくるのが奴らなんです
遠慮せず キサマの国の事など知らんと言ってやりましょう
国際協調が~とか 友好が~とか 言い出すでしょうけど それがそもそも 全て嘘ですから(笑)
国際協調や友好は大事だ ! けれどキサマの国の事など知らん協調や友好が大事なら なんかもってこい
と奴らの常套手段をつかいましょう
さっFAXしまくろ~
- マジで世界大恐慌にモロに巻き込まれ 今以上不況に陥り倒産 失業が加速し デフレのまま供給不足を迎え 最悪のスタグフレーションに陥る可能性があります この最悪のシナリオを回避するには 日銀法を改正し日銀総裁を罷免出来る様にし 現日銀総裁 白川さんにやめてもらい マトモな人になって貰い 名目成長率3%や4%を維持できる様にコントロールして貰い できなければ責任を取って貰う体制をとらなければ 我が国は相当悲惨な目にあってしまいます もうホントに瀬戸際です