日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/6/16 7:28
- あなたの生活と生命の分岐点の 6月
-
- コメント(0)
- 閲覧(13)
-
-
- ギリシャでは17日再選挙がおこなわれます。 左派連合は緊縮財政など絶対反対
だけどユーロには残りたい
との主張 そして 旧与党は素直に緊縮財政を受け入れユーロに残りたい
と主張していたんですが 双方とも歩み寄り 左派連合は緊縮財政を全面的に反対とは少し言い過ぎた
話し合いをして一部改正し とりあえずユーロには残りたい
旧与党も票を気にしてか 緊縮財政をがちがちにではなく話し合いによりやはり受け入れユーロに残る道を選びたい…と 左派・旧与党とも 結局同じような意見になってるみたいです。さて左派でも旧与党でも結局は欧州中央銀行に 国債を買って貰い緊縮財政を受け入れ またまた問題先伸ばしをするだけなんですが スペインも今まで欧州中央銀行からの融資は受けなくても大丈夫って言ってたんですが ここに来てやはり少なくとも邦貨10兆円規模の融資を受けたいと言ってます。 スペインの銀行では既にとりつけ騒ぎじみた事になってるようです(銀行が潰れる不安から預金者による預貯金引き落とし)スペインは中南米を中心に 巨大な規模の金融支配が有りましたが 現在はブラジルやメキシコなど目覚ましい成長に有った国々からも資本を引き揚げる方向なので 中南米の成長は鈍化しています。 さてスペインやギリシャがこぞって融資を受けるには 欧州中央銀行は金融緩和(ユーロを刷る)に踏み切ると思われ そうすると ユーロは価値が下がります
一方デフレ傾向にあり成長が鈍化しかけているアメリカも第3次金融緩和QE-3に踏み切ると思われます 1ドル60円台 ユーロも70円台なんて超円高が予想されますが 日本は日銀が大幅な金融緩和をなぜかしません
してもすぐ辞めたり 額が欧米の1/10に満たなかったりです 困ったもんです
てかもうそんなのんきなこと言ってる場合じゃありません
- ギリシャでは17日再選挙がおこなわれます。 左派連合は緊縮財政など絶対反対