漆黒の魔女さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/2/16 23:19
- 女子力が試される日
-
- コメント(1)
- 閲覧(28)
-
-
- 遅れたけどハッピーバレンタインうええええい
私はバレンタインで一番の思い出は小学六年生の時です。
私達のメンバーで男子にチョコを渡そうと企画しました。
板チョコ?っていうのを皆で作って私だけハートマークのチョコが割れて『割れた、ごめん』とチョコペンで書いた思い出があります。その頃から不器用だった(笑)
そんな事より皆チョコ貰ったかな☆
お姉さんは、まずバレンタイン前にご主人様から誕生日に食べるケーキよりデカイチョコケーキを貰い、貰った日の夕食後一人で完食しました。
ついでに食った後mixi行ったらご主人様に告白されてて私はとうとうリア充になりました←←
※ご主人様はお美しい女性です。
そしてバレンタインの日。
去年バレンタインにじゃがりこ(チーズ味)を貰っていただけの私が、手作りチョコ貰ったああああ!!
チャコペンで好きなキャラが描いてあって思わずモバのサークルに呟いたら
『チャコペンちゃう チョコペンや』
『チャコペンは服に使うやつや』
とつっこまれた。大爆笑。
貰っただけでは申し訳無い、何かお返しは無いかとバックを漁った。
出てきたのは、かにぱん。
前の日、ご主人様と買い物して買ったパン。
遊戯王の主人公がカニ頭でネタにされてて思わず買ってしまったパン。
チョコに飢えてた俺「かにぱん味無ぇ」
チョコをくれた人達に、かにぱんを配りました。そしたら大爆笑された。
「やることがハチャメチャだよ!www」
「バレンタインにかにぱん貰ったの初めてだよ!www」
でしょうね。
手作りチョコを作る子は女子力あるなぁ、という話をした。
「義理でもバレンタインの用意するのも女子力あるよね」
「かにぱんあげたよ!」
「お前は女子力アピールすんなwww」
私は女子力をアピールするとマイナスになるらしい。
「ティッシュ誰か持ってる?」
「持ってるよ。」
「女子力あるなぁ」
「これ教室掃除してた時に拾ったやつ」
腹抱えて笑われました。
部屋にカビがはえるといい、料理といい、オシャレといい、私はもうちょっと女の子した方がいいらしい。今度化粧品買ってみようかしら。それともホワイトデーになんか作った方がいいのか?
…かにぱんでも作ろうかな。
- 遅れたけどハッピーバレンタインうええええい