アトキンソンさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2009/2/13 21:59
    • 自己紹介?その2
    • コメント(2)
    • 閲覧(28)
  • "アバター"
    • で、アレキサンダーを使ってると言いましたが…まだ使いこなせてません。まだ自分の能力より楽器のキャパシティの方がかなり広い状態ですね。ですから、今現在は楽器に引っ張られる形で上達している、ということでしょうか。キャパシティのある楽器を使いこなせるようになる=自分の技量をそっちの方向へ持っていく ですからね。まぁ、使いこなせてはいないんですが、慣れはしました。今ホルトン吹いたら、多分あまりの抵抗のなさに戸惑うはずです。(シルバーなら別かもしれませんが。)
      まぁでも、とりあえず要約したら、まだ自分には宝の持ち腐れ、と言うところです。
      持久力も無いですしね。いろいろ伸ばさなきゃいけないところがいっぱい。

      今現在は、さっきも書きましたように響きのある音色の練習が軸です。わりかとオケ向けな練習ですね。私は一応吹奏楽部に所属はしてますが…たぶんオケの方が性にあってます。あまりその、M8とかの元気なスタイルは向いていないと言うか。オケでもそういうのないことはないんですけどね。やっぱり響きのある音のほうが好きなのかなぁ、と。まぁ、洛南の「華麗なる舞曲」くらい響きのある演奏が出来るなら吹奏楽も好き、というかオケよりもそっちの方が好きなんですけどね。
      それと他にやってる練習と言ったら、リップスラーを重点的に考えて、あとコップラッシュですね。つまり【音色+音域、持久力、瞬発力+持続力(持久力と似て非なる)、連符、ダイナミクス】と言う感じです。

      最近は、アレキを使ってるクセして、そして使いこなせてないクセして「他のメーカーも吹いてみたいなぁ…」だ何て思ったりしてます。とりあえず猛烈にパックスマン、アトキンソン、シュミット、ハンスホイヤーを吹いてみたいです。特にパックスマン。話には聞くんですけど、知ってる人で吹いてる人を見たこと無いんですよ。つまり、生で聞いたことが無い。CDではありますけどね。でもやっぱり生で聞いてみたい&吹いてみたいものです。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

アトキンソンさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索