アトキンソンさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2009/2/13 21:58
    • 自己紹介?その1
    • コメント(0)
    • 閲覧(12)
  • "アバター"
    • こんにちは、今更ですが初日記です。
      とりあえず、自己紹介の欄で書けなかった詳しいことでも書いておきます。

      プロフでもあるように、ホルンを吹いています。
      使用楽器はAlexander103MBL。中古の品です。(といいますか、新品は高くて買えない)
      マウスピースは基本JK、サブにベストブラスです。で、稀にアレキサンダーとティルツ。もう一本YAMAHAも持ってますが、口径が小さくて…。もう一切使ってません。
      VカップとUカップ(マウスピースの形の話)でしたら、Uカップ派です。

      JKは大体の場面に対応できるんで使ってます。
      カップは深いやつですけど、音がわりとハッキリだしやすいです。(ただし、音は補正されて=丸みを帯びて出ていますが)音域的にも結構広くカバーしやすいですね。
      で、どうしても音量と堂々としたハリのある音が欲しいときはベストブラスです。バラード的な曲や、曲の中間部で「哀愁のある優しい音」ではなく「広々とした優しい音」が欲しいときもこっち使ったりします。カップは浅めですね。でも、何故か高音よりも低音の鳴りがいいという。(質量が重いからでしょうか)
      それと、学生バンドの宿命ですが…音量が出ないんですね。正確に言えばピッチが揃わないため、音が飛ばないんですが。プロで音がすごく飛ぶのは、あれ音量出してるからじゃなくてピッチを合わせて響きで鳴らしてるからなんですよね。でもピッチが合ってない(それもバンド全体で)状態で響きで飛ばそうったって、馴染みませんし上手く飛びませんよ。そんなこんなで、そういう「音量がいる場面」でもベストブラスですね。本当は使いたくないんですが。ピッチが合った状態の心地よさを皆わかってくれたらなぁ…と。無理やり音量を出すことになりますから、それはキツイですよ。もっとも、自分もそこまで響きでならせるのかときかれたら微妙ですが。今その練習中です。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

アトキンソンさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記