斉藤DOGADAΩさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/6/17 23:09
    • 一寸先は闇。
    • コメント(1)
    • 閲覧(94)
  • "アバター"
    • たまに真面目な日記を。


      まず、最近仕事に色々悩んでなんか辞めよーかなぁと思ってるんだよね。


      給料とか人間関係はさておき。


      まぁみんな社会人として働いてる訳ですが。


      会社に何を求めたいですか?

      俺は今の会社に入った時、技術と人脈が欲しかったんだよね。

      それはまぁたまたま兄弟が会社に揃った訳でまぁゆくゆくは独立しようよみたいな感じでさ。

      だから今までは給料とか自分の時間犠牲にしても頑張れたんだけど。


      最近思うのが会社の為と思ってやってる事って自分の為にプラスなのかなぁと。
      個人が会社の為に曲がりなりにも小さい事の積み重ねをしていって会社にとって利益がプラスになったとしたら、それは会社にとってはemojiな訳でしょ。

      ぢゃあ個人が会社からプラスになる事って何かなぁと。

      そこ考えた時に俺が思ったのはやっぱ安定だと思うんだよね。


      でも鼻から金の安定なんて考えてなくて、先みて働いてる奴にとっての金以外の何の安定求めますかって考えたら、やっぱ仕事と環境なんだよね。

      仕事あれば技術も上がるし、信頼も増えて行くしょ。場数踏んでる奴ってやっぱ土壇場で差が出るんだよね。

      でも働く環境つーかモチベーションで人間って全然変わると思うんだよね。

      だから土壇場で個人を大事にしない会社の為に何を頑張ればいーのかなぁと。

      会社が困ったら個人に丸投げで、個人が困ったら会社はノータッチで口ばっかりな会社にいつまで振り回されればいいのかと。


      役職ついたでしょ?仕事の責任とって言われてる気分。

      会社に心を求めるのがいけない事なんでしょうか。

      お疲れさん。の一言だけで笑って帰れる人が何人いるんだろう。

      良い物を作りたいと思う心を安く安くだけで叩かれる現場は何を目指せばいんでしょうか。


      背伸びして仕事量だけ取ってもこなすのは現場なんだよね。


      社会は冷たいね。

      それともただ俺が考え甘いのかなぁ。。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

斉藤DOGADAΩさんの
最新日記

斉藤DOGADAΩさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記