日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2017/6/8 20:42
- 5月 家族の事件簿
-
- コメント(1)
- 閲覧(41)
-
-
- GW中に、娘が去年からお付き合いしている彼氏を連れて来ました。
私が彼氏にお目にかかるのは2回目です。
『落ち着いた場所で話したい』と娘。そして開口一番『出来ちゃった』次に『まだ二人の間で何も準備出来てないから中絶を考えてる』と。中絶手術の承諾書まで。
彼とは1年前に知り合って、秋には結婚を視野に入れたお付き合いだったので、妊娠には驚きはしたものの反対する理由はありませんでした。
それよりも、私としては『中絶』の言葉に怒りが込み上げて…。
『命を何だと思ってる!!』
『ゲームみたいにリセットできないんだよ!!』
『命を繋ぐ行為は遊びじゃないんだよ!!』
数時間にわたる説教と説得に私は必死でした。
主人もGW中は出張先の福島から帰って来てたので、四人で話し合い 結果、娘は生む決意をしました。
順番は逆になったけれど、彼は主人と私の前で挨拶をして。
めでたしめでたし。
…と、おもいきや、ここまでは良かったが、彼の両親の事で事態は変な方向に…。
普通なら、逆転した場合相手の親からも賛成反対は別にして、当方に連絡あるのが普通だと思うが、無かった。
無い!というより息子に対して『あんたに全て任せた!好きにしろ!』だって(怒)
ハァ?親として 如何なものか?
つわりは酷いし、心配事は津波のように次々と山積するばかり。
挙げ句の果てには、息子に『名字も変えて良いから』と言っていたそうで。そんな中 彼からは音信不通が1週間以上続き、娘も私も疑心暗鬼にもなりました。
軟弱な彼の態度に呆れ果て、1ヶ月の間で二人の気持ちが大きく変わり、中絶して別れて…の選択肢も。
となると、親の考えとしては、慰謝料等新たな問題にまで発展。
ここまでになっても…アクション起こさない相手の親に、私は怒りは頂点に!!!
そうこうしている間にも、胎児は成長しています。
中絶を考えるならタイムリミットも!
個人の判断で中絶ができる。それが今月9日まで!急がないと!
先週末から悩み悩み悩み
兎に角 相手と話さない事には前にも進めなくて、焦る中、やっと6日に彼との連絡が取れました。
娘とは勿論、私とも話ました。
結論から、二人のスレ違いは修復。結果 彼の親から私に電話を掛けるとの事。それが7日。
10日(土)彼は上京して、主人と私と娘と四人で会うことにしました。
少しだけど前進しました。
…まだまだ つづく
- GW中に、娘が去年からお付き合いしている彼氏を連れて来ました。