紅の鳳凰さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/7/22 1:58
- じゃけん
-
- コメント(0)
- 閲覧(60)
-
-
- 俺の学科は30人居ます
信州大学は長野県の大学ですが、長野出身は3人しか居ません
愛知は無駄に7人も居ます
そしてまさかの北海道は4人です
長野超えました
他には
福島
新潟
栃木
山梨
東京
静岡
滋賀
三重
京都
奈良
和歌山
島根
広島
長崎
が居ます
方言とかかなり飛び交ってますね
俺なんて既にエセ関西人ですよ笑
いろんな文化の違いとかあって面白い
みんなは旭川外だったらイレブンが通用しないってのは体験したと思うけど、
例えば、自動車学校は自学じゃなくて教習所って言うらしいっす
愛知では車校っていうし、どっかは車学ともいうみたい
グーチーのチーム分けもおかしいらしくて、普通はグーパーで分けるらしい
グーとパーで合わせましょ
ってやるみたい
リズムはかなり地域さがあったから何とも言えんけど
サガリも通じなくて、サガリのことはハラミっていうみたい
ザンギとかゴミ投げてってやつももちろん通じません
バクるも通じなかった
木の棒をボッコって言ってもダメ
こんな感じでかなり違いを感じました
したっけまたね
ちなみに
したっけ
も通じないよー
- 俺の学科は30人居ます