優梨花♪さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/9/25 11:56
- 長々と。
-
- コメント(0)
- 閲覧(13)
-
-
- 過去の日記見て思い出した。
高校の頃は、口癖のように「寂しい」って言ってた。
一人暮らしする直前も、寂しくないか不安だった。
大学に入ってからは、寂しいなんてほとんど感じなくて。
まぁ、たまにはあるけど。
友達と遊んだ直後とか
恋人が居る時とか
数人で居て会話に入れない時とか
そういう時は寂しくなったりするけど。
基本的に、寂しくない。
それはやっぱり、依存しなくなったからなんだろうと思う。
高校の頃は、親友や恋人に依存してたから。
そんな自分が弱くて、大嫌いだった。
今の自分もどうかと思うけど、幾らか楽になったのは確かだなぁ。
人間は所詮、生まれてから死ぬまでひとりきり。
だから、助け合ったりする。
でも、度を超えたらいけない。
そんな当たり前のことに、なかなか気付かなかった。
ただ、勿論これはあたしの持論。
色んな考え方があると思う。
しかし、恋は盲目。
恋愛してしまうと忘れてしまう。
でも、忘れて没頭するくらいじゃなければ、迷いが多くなって続かない。
これは経験上の話。
付き合うことに罪悪感を覚えながら過ごしたあの頃は……
ちょっと、今でも後悔してる。
好きなら、全力で向き合えば良かった。
今じゃ付き合う前の関係に戻って、先輩後輩で仲良くさせてもらってるけど。
マイミクさんだから、mixiじゃこんなことは書けない。
と、話が逸れた。
まぁ、あれだ。
恋人や親にくらいなら多少依存したっていいんじゃね?
というのもあたしの持論。
多少ね、多少。
それでいくと、少しドライな関係ぐらいが丁度良いか。
で、結論。
あたし、ヤンデレだけは本当に無理!(ん?
え、話がずれてる?
気のせいだ!←
- 過去の日記見て思い出した。