†江璃†さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2014/11/19 22:22
    • モンスターズ・ユニバーシティ
    • コメント(0)
    • 閲覧(14)
  • "アバター"


    • 以前書いたポケモン映画と同日に観てきていました。

      最近、1人で映画を観るときは放映時間をチェックして、観たいのをまとめて観ちゃうようにしてます。
      最高4本。
      あ、ちゃんとまとめ観のときはレディースデー(1本1000円)を狙いますよ。



      今作はモンスターズインクのサリーとマイクの出会いの物語となっております。
      舞台は恐がらせ屋を育成する学校。
      モンスターズインクの最高の恐がらせ屋コンビ誕生の秘密が明かされます。



      もうね、モンスターズインク大好きなんですよ。
      何度観ても最後には泣いてしまいます。
      もちろん、コンビとブーとの交流にしてやられるわけですが、キャラクターそれぞれがまた良い味を出してるんですよ。
      ディズニーさておき、絶対観ようと思ってましたからね。



      しかし予告を観ると気になることが。
      マイクとサリーの性格が、モンスターズインクと違ってるんですよね。
      そこらへんも観たら分かるわけですが。
      個人的には単体で観ても十分過ぎるほど楽しめる作品だし、これを観てモンスターズインクを観ても良いわけだけど、やっぱりモンスターズインクを先に観てそれぞれのキャラクターの性格を念頭においてから観たほうが悩みとか、因縁だとか余計に深く感じられます。



      後は、夢を叶えるのにアプローチの仕方は1つじゃないというのも語っていると。
      学部で教えるような型通りの方法が主だけど、マイクやサリーのようにどこか欠けてても得意分野という強みがある人達が集まると、王道にはない以上なことが起こるわけですよ。



      いろんな年齢の方にオススメの作品です。


コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

†江璃†さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記