ひげまろRさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/6/28 20:45
    • 復興ボランティア②報告emoji
    • コメント(3)
    • 閲覧(68)
  • "アバター"
    • 《続き》

      仕事を終えてから、少し町を見て周りました。

      廃墟の中にポツンと、大事に柵で囲ってある、2本の枝すら無い木がありました。
      それは、桜の木で、震災後に津波に飲み込まれたのにも関わらず、春に花を咲かせたそうです。
      この桜の木が、この町の人達にとっても、また訪れたボランティアの人達にも、大きな希望の光を与えてるんだなって感じました。

      何の因果か…元々、桜は、女川町のシンボルの木だそうです。


      その後、高台にある病院に行き、町を一望しました。
      …この高台の病院へと続く階段の途中まで、津波が押し寄せてきた爪痕が残ってました。
      この高台に逃げて来た人達は助かったそうです。
      そして、高台には花が手向けられてました。


      俺は、帰ったらまたいつもの暮らしに戻り、一応は、何不自由なく生活していく。
      被災者の方には、ボランティアに来る人達を、よく思ってない人もいるだろうし、俺がボランティアに行く事自体に

      「なんで行こうと思うんだ?」
      と聞かれ、ちゃんとその答えを出せないまま、俺は今回ここに来た。

      けれど、その答えが少しだけ見えてきた。

      俺はやっぱり、人間 が好きなんだって……
      少しでも力になれればって思いで、動いている。
      自己満足だって言われても、それはそれで構わないemoji

      俺に出来る事。そこには、週末にボランティアに行かせて貰える環境があること。

      そして……
      こうやって少しでも多くの人達に、この震災の事を伝えていくこと。


      それが「今、俺に出来ること。」だから。



コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ひげまろRさんの
最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記