悒冰さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/9/17 1:23
    • 星座の神話
    • コメント(2)
    • 閲覧(26)
  • "アバター"
    • 暦上では秋ですが
      まだまだ暑い日が続いています(´-ω-)=3

      秋になればもう冬はすぐそこ。
      と、いうわけで代表的な星座を好きにあげたいと思います(@>ω<)ノ★゛

      秋星座の主役は古代エチオピア王国にまつわる星座神話の星座たちです。

      したがって、その登場順に辿っていくのが楽しいといえるわけですが、よい目印になってくれるのがペガススの大四辺形です。

      まず、北の空ではケフェウス国王とカシオペア王妃のW字が見つけられます(*・ω・*)♪

      四辺形の左上角からはV字形につらなるアンドロメダ姫の姿が、そして足下の天の川の中には勇士ペルセウスの姿があります。

      お化けくじらの心臓のところには赤い長周期変光星ミラがいて、332日の周期で明るくなったり暗くなったりしています。

      くじら座は、海岸の岩に鎖でつながれたアンドロメダ姫をひとのみにしようとしたお化けクジラで、ペルセウスに突きつけられたおそろしいメドゥサの顔を見て石クジラにされ、海底深く沈んでしまったと伝えられています。

      クジラの心臓に輝くミラは、明るさを変える星なので6等星以下になれば肉眼では見えなくなりますが、6等より明るくなると肉眼でも見えます。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

悒冰さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記