真珠ファミリLoveさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/1/24 12:47
- ミク友&リア友について…
-
- コメント(0)
- 閲覧(19)
-
-
- だいたい私の岡山での友達は『感謝』等の気持ちを持たず、してもらってあたりまえ…と思っている人が多い
なかでも、仕事一緒な友達なのだけど、その人が転勤で、岡山に来て、働きたいというから、たまたま私の仕事場にあきができたからと教えてあげて、ハロワ行って採用され、保育園も、紹介してあげて、一度家までおくってあげたこともあったり、このあたりが分からないから案内してあげたり等してきたのだけどそれら全てが、あたりまえのような態度に腹立って、今日、保育園の参観日だけど、保育園の駐車場がかぎられているため、行事の時は車は
だけど、してあげたこと全てあたりまえのような態度に腹立って「車、うちにとめていいよ」というのは、あえて言わなかったら、朝メールで「参観日の間とめさせて」と、言われたから、断るのも理由もないし、「いいよ」と言って、とめさせてあげたのだけど、何も言わず家に帰って、メールも、電話もなし…
普通、常識として、してもらったら、してかえす… お礼を言う(不在なら、電話か、メールで…)だと思うのですが、その常識がない…
年賀状も出したけど、こないし、何も言ってこないそうゆう常識がない人というのは、いままできってきたのだけど、仕事まで一緒…なので、きりようがない…
皆なら、そういう人をどうあつかう??
- だいたい私の岡山での友達は『感謝』等の気持ちを持たず、してもらってあたりまえ…と思っている人が多い