Buzz…さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/3/12 3:06
    • 今日は真剣な話でいこう
    • コメント(1)
    • 閲覧(28)
  • "アバター"

    • あまり知れ渡っていない話でもしようと思います





      本日(正確には昨日)で震災から丸一年が経ちました



      一部の局を除いて特別番組を組んでいたりしていたので、よほどの人以外は把握していたでしょう




      震災から一年

      人によって様々な思いがあるでしょうが、今日という日を迎えたことで非常に残念なことが起こります




      皆さんもご存知の通り、今回の震災は地震による被害よりも津波や原発関連の二次災害が印象的で悲惨でした


      その津波によって出てきた漂流物や遺留品がありますよね?


      この半数が一年という本日を迎えたことにより焼却処理されます



      焼却処理といっても金品等は法律上出来ないらしいのですが、
      アルバムや写真、手紙やらは例外なく処理され無くなってしまいます


      もちろん遺留品を探しに来る人がいなくなったわけではありません

      今でも様々な所を探し回っている人もいます
      様々な理由から探したくても探せない人もいます


      それなのにも拘わらず、たかだか一年という節を区切りに処理するというのは考えられませんよね


      なんでも処理する理由としては
      震災時の記憶が蘇って嫌だから早く処理をしてほしいという声もあるそうで
      それらの声を優先するために処理する流れになったそうです




      皆さんはどう思いますか?

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

Buzz…さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記